Alpha市場(正式名称、”Cboe Alpha”または”Chi-Alpha”)は、Cboeジャパンが開業時より運営している市場で、取引参加者(証券会社)を通して国内外の様々な投資家に取引機会を提供しています。
Select市場(正式名称、”Cboe Select”または”Chi-Select”)は、Alpha市場と同じ取引時間やルールを採用する一方、個人投資家を主な顧客層とする証券会社向けに、個人投資家にPTSでの取引機会を提供しやすいよう、Alpha市場とは異なる参加要件を設けています。
下記取引ルールは、マーケットガイドからの抜粋です。詳細は、ドキュメントライブラリ欄に掲載のマーケットガイドをご覧ください。
取引参加要件
Alpha市場 は、本邦金融商品取引業者として登録されており、株式会社日本証券クリアリング機構(以下「JSCC」)の現物清算資格を有する、又はその他 JSCC を通じた決済が可能であることを要件とします。
Select市場 は、Alpha市場 の取引参加者のうち、かつ別途当社が定める一定の要件を満たすリクイディティ・プロバイダー(以下、「指定メイカー」)もしくは個人投資家を主な顧客層とする取引参加者(以下、「指定テイカー」)である必要があります。
取引対象銘柄
本邦上場株式(上場受益証券等を含む)の中から当社が選定した銘柄を取引対象とします。現在は、東証を主市場とする普通株、ETF、REIT(外国株・外国ETFを除く)が取引可能です。
売買単位は東証に準じますが、約定代金に1円未満の端数が発生し得る(売買単位が1株かつ株価が7,060円以下の場合)、もしくはその状態に近くなったと当社が判断した銘柄は、その売買単位を1株から10株に調整します。
東証 IPO 銘柄については、上場後、東証で初値が付いた後から取引対象となります。ただし、PTS 制度信用取引での取扱いは初値が付いた日の翌日からとなります。
PTS 信用取引に関する取引対象銘柄については、マーケットガイドをご覧ください。
取引時間
営業日(東証と同じ)の 8:20-16:00。ただし、PTS 信用取引の付合せは東証の立会時間内です。
売買ルール
価格優先・時間優先の原則で指値注文の対当を継続して行います。東証と異なり、成行注文、板寄せ、特別気配の表示などはありません。また、指値注文の形態として、以下様々な形態の利用が可能です(利用可能な注文形態はご利用の証券会社により異なることがあります)。
注文形態 | Alpha | Select |
---|---|---|
ペグ注文(プライマリ、ミッド、マーケット) | ✓ | – |
アイスバーグ注文 | ✓ | – |
ポストオンリー注文 | ✓ | ✓ |
Day注文 | ✓ | ✓ |
Good Till Day注文 | ✓ | ✓ |
IOC注文 | ✓ | ✓ |
FOK注文 | ✓ | ✓ |
清算・決済
清算に関するレポーティング・システムにより、当社 PTS での全ての約定はシステムによりJSCC に送信されます。JSCC に送られた約定については、他の証券取引所での取引分と併せてネットされます。取引参加者におかれましては、当社 PTS とクリアリング機構間のシステム対応を図るようにして頂きます。
当社 PTS において成立した売買の決済は、JSCC の業務方法書の定めるところによりJSCC の現物清算参加者である取引参加者又は取引参加者が有価証券等清算取次ぎ
の委託先として指定する指定現物清算参加者と JSCC との間で行います。
リスク管理機能
取引参加者からの注文は、Cboeジャパンのマッチングエンジンにて付合せが行われますが、付合せ前に各種リスク管理を行っています。
リスク管理項目 | 詳細 |
---|---|
発注数量の管理 | 一注文当たりの上限数量(各参加証券会社が設定)を超える注文は受け付けません |
発注金額の管理 | 一注文当たりの上限金額(各参加証券会社が設定)を超える注文は受け付けません |
値幅制限 | 主市場における直近の参照値段から買い呼値の場合、上方向に10%、売り呼値の場合、下方向に10%を超える値段での注文は受け付けません |
空売り価格規制 | 規制に反する価格での発注は受け付けません |
取引参加者のニーズに応じて、その他のリスク管理機能・サービスも提供しています。
リスク管理項目 | 詳細 |
---|---|
接続不備時の自動キャンセル | 接続不備の場合は、全ての未約定注文が自動的に取り消されます |
ドロップコピー | 注文・約定メッセージのコピーをリアルタイムで配信します。取引参加者ご自身のリスクマネジメントに活用していただく目的のサービスです |
自己クロス防止 | 同一取引参加者同士の対当を防止します |
リスク管理ソフトウェア | 取引参加者は、Cboeジャパンが開発したリスク管理ソフトウェアを自身のハードウェアに装備することもできます |
取引参加者(2022年6月時点)
(英語名アルファベット順)
サービスプロバイダー
Activ Financial
Bloomberg
Colt Global Markets (MarketPrizm)
Fidessa
Intertrade
JSDA
QUICK
Refinitiv (Thomson Reuters)
Tosho Computer Systems
Tora
(英語名アルファベット順)